2008年11月30日日曜日

モノクロパリ

曇天だし寒いし巴里だし。

でモノクロ気分に浸った1泊2日。






 

2008年11月28日金曜日

筋肉頼み

こちらに住む日本人のほぼ100%が住まいに関するトラブルを抱えてます。

うちの場合で言うと、突然シャワーのお湯が出なくなる、電話線が来てなかった、飲み屋がうるさい、トイレの水が止まらない、備え付けの家電製品がまともに動かない、等々・・ 
それでもまだマシな方かも。

ほとんどのケースで 問題を根本的に解決することは期待できないので、
“いかにしてトラブルとうまく付き合うか”
が目指す着地点になります。

例えばうちのシャワーの場合、書きだすとめちゃくちゃ長くなるのでやめておきますが、ビックリするくらい原始的な手段を10日に一回くらい施せばなんとかなる、ということが3か月たってようやく分かりました。 ふぅ。

このところ、もっぱら悩んでたのが風呂の排水。 すぐに詰まって流れなくなるんですなぁ。
で、不動産屋とかDIYの店とか いろいろ聞いて出てきた解決策がこれ。














ざん! Mr. Muscle 。 ミスター筋肉。

頼もしいじゃぁ ありませんか。(左右の写真はイメージです)
小手先の技術じゃなくて、とにかく力ずくでなんとかしよう、というメーカーの強い意思を感じるネーミングです。 パッケージもローテクぽくて好感持てます。

さっそく試してみましょう。

シャワーの排水口に、ぽとぽと数滴たらす。
・・・しばし待つ。   これだけ。


結果。
いやぁ、快適。 流れる、流れる。 頭と体と、泡だらけにして思いっきり流しても、大丈夫。

筋肉さん、排水管の中で何をやったのでしょう。
ま、とにかくありがとう。

ささやかな幸せを見つける、そんな日々。


 

2008年11月24日月曜日

正真正銘


今ハイドパークに冬季限定遊園地が出現してまして、
まぁ日曜日行くところもないし見てみるべぇ と言って
午後遅くなってから覘いてみたところ、
滑り台があったのですね。
そう言えばヘルタースケルター。



急に雨が降ってきて、
うぇ傘忘れてた、
走って雨宿りに立ち寄ったハロッズで、
なぜか薩摩揚げを買って帰りました。

 

2008年11月22日土曜日

母と娘の旅







イギリスで見た景色が、いつまでもお二人の心に残りますように。

 

がっつりチーズ・ステーキ

無性にサブウェイが食べたくなった。

幸いなことに近所にあるのです。
この間まで住んでた川口にはなかったけど。

ということで、本邦初公開!
ロンドンはパットニーのサブウェイ。

と言っても、まぁ同じです。





具の入れ方が雑っぽい気がする。


 

母と娘の旅

エジンバラ経由でやってきた母と娘。

ガラモンの時にも反省したけれど、やっぱり欲張って
あっちこっちと引っ張り廻してしまった。
はるちゃん、すみません。お母さんもお疲れになったと思います。



淡紅の秋桜が秋の日の~
わたしの頭の中ではエンドレスで流れておりました。

 

2008年11月18日火曜日

正体

確かに、怪しげなDVDであった。
家の中、キムチとカルビのニオイが・・


われらが師匠、暗いのと、手ぶれしちゃったのと、ラリってるのと、いっちゃってるのと、
こんななってしまいましたが
ご本人の承諾もなしに
載せちゃって、
いいかぁ~
ま、いいよなぁ?

センセイ、ご無沙汰してます お元気そうで。



 

2008年11月16日日曜日

山椒と七味と・・


日本からやって来た母と娘(わたしの母と娘ではない)に
無理を言って持ってきてもらった耳かき。

美しいじゃぁありませんか。

へらの部分の絶妙な曲がり具合といい、
竹の節を活かした持ち心地といい、
耳に当てた時の、金属製とは違った柔らかな感触といい、
機能美ですねぇ。 研ぎ澄まされてます。

こっちには、こういうのが無いんだなぁ。何かにつけ大造りで。
日本の耳かきの良さ再発見。
離れて初めて分かる、祖国の誇り。でした。



そうだ、怪しげなDVDもあった。見なきゃ

 
 

2008年11月13日木曜日

旅不足気味

こちらに来たのがちょうどお盆の時期で、
来てからもあれやこれやと忙しく、
結局夏休みも秋休み?も取れないまま11月半ば。
かといって冬休みの計画を立てている訳でもなく・・

いかんなぁ、
旅してません。
前回、この時期はどんな風に過ごしてたんだっけ?
と思って写真を見返してみると、
そうだ、イギリスの北の果てを見たいと思って
スコットランドに行ったのだった。

午前遅く、ようやく明るくなったと思ったら
弱々しい太陽がみるみる傾いて、
あっと言う間に暗くなったのだけは覚えている。
 











 

2008年11月9日日曜日

Lovely Rita


Lovely Rita, meter maid
Lovely Rita, meter maid

Lovely Rita, meter maid. Nothing can come between us.
When it gets dark I tow your heart away.

駐車違反取り締まりの婦人警官への恋心。
イントロ、いいよなぁ。

、、歌っている場合ではない。
やってしまいました。Ritaさんには会えなかったけど。

この国、駐車違反にはめちゃくちゃ厳しいです。分かっていたのに、油断してしまった。
ちょっと停めて、買い物してる間に。 120ポンド・・ がっくり。
せっかく安い店探して来たのに。

ため息ついて違反チケットを見ると、「早割」てのがあって2週間以内のお支払いなら半額!らしい。
支払方法もクレジット、デビットカード、銀行振込み・・いろんなメニューが揃えてあって、違反者の皆様の利便性向上に努めているようです。  そんなとこ、充実せんでよろしい。

で、さっそくお得?な早割で払いましたよ。60ポンド(泣)

数日後・・
ご丁寧にWestminster City Councilというところからメールがあって
「お支払い、ありがとうございました❤」、と。 るせぃ。
(❤マークはなかったけど)


Sgt.Pepper'sで歌われてた頃は、meter maidと言うくらいだから、メーター式だったんですね。
今は駐車場の自販機でチケット買って、ダッシュボードの上に置いておきます。
ケータイでも払えるらしい。へぇ~


  

2008年11月8日土曜日

Guy Fawkes Day


11月はじめの一週間、市内のあちこちで花火大会をやっている。
あちこちという言葉では不十分なくらいに、あっちこっちで花火があがります。

400年ほど前、国王暗殺を企てて国会議事堂の地下に火薬を仕掛けたガイ・フォークス。
直前にバレて死刑になります。
国王と議事堂の無事を花火で祝おう、というGuy Fawkes Day。

ガイ・フォークスはかなり男前だったらしい。英語で男とか奴とか言う時に使うguyはここから来てると。
これは知らなかった。
ジョンのRemember。ガイ・フォークスのことを歌ってるんだそうな。
これも、知らなかった。


 

2008年11月4日火曜日

鹿問題



問題という程のことはないんですけれども。

思うに、市内のあちこちにあるバカでかい公園は、その昔、貴族の狩猟の場だったのです。
紳士の嗜みの一つとして馬を駆り、鹿やウサギ、キジなんかを追ってたのでしょう。
今ではさすがに市内でそんなことはやらないので、その意味では鹿にとって平和な時代です。
そう思って改めて鹿さんを見ると、「まァ、ひぃ爺さんの頃は大変だったみたいょ」的な呑気な顔してます。
生存が脅かされるという緊張感を感じさせません。

白鳥(だと思う)もウヨウヨいるのですが、「なんか面白いことありまへんか?」てな感じで、警戒心のカケラもなく人様に近寄ってきます。

・・それでいいんだろうか。

いいの? アナタたち? その角、意味なくない?

やはり、種をより強く保つためには、適度な緊張感・危機感が不可欠だと思うんですよね。

ということで、時々は公園に行って、「人間社会はいま大変なことになってるんだぞ!」
「ポンド安なんとかしろ!(涙)」とか叫びながら彼らを追い回すのが彼らのためであり、同時に私のストレス解消にもつながるのではないかと考えた次第。 ほんまか?

 

2008年11月3日月曜日

最近、雨が多い



うちの最寄り駅。
都心から30分足らずでしょうか。
それにしては寂しい駅です。
駅前にデパートとか商店街とかがある訳でもなく。

仕事で遅くなって、
しかも雨なんか降ってたりすると、
一層侘しさが募ります。



 

食べ物もういっちょ


これ、Jacket Potatoと言います。

ジャガイモの皮がパリパリと、歯応え心地よく、香ばしいんだなぁ。
イモがジャケットを着てる様なんだそうな。

最近、イモが好きになったような気がする・・
味覚がイギリス人に近づいてきたんだろか
いかんいかん

2008年11月2日日曜日

うどんを食す

うんまい。

外の冬景色を横目に、周囲半径80cmが讃岐的な幸せ空間になって(稲庭うどんは秋田ですが)
これまた絶品の鰹節を思い切りよく乗せて、はふはふといただいたのです。
きりりと冷やして、濃いめ生醤油でつるっといってもかなりイケるはず。

ガラモンありがとうございました。


ナゼか




近所の公園にこういうのが群れをなして住んでいる。
そんなに田舎に住んでる訳ではありません。
ロンドン市内、むやみに立派な角に違和感を感じるのは私だけか?




 

自転車生活


はじまる。
というのはウソで、これは少し前の写真。
今は寒くてとても自転車でなんて走れない。