2010年5月29日土曜日

The Morgan Arms


住宅街にあるガストロ・パブ。

訪ねる前にレストランガイドの紹介文を読んでいったのですが、
"shabby-chic" と書いてあったので、どんな雰囲気かと興味があった。
粗末だけどシックでお洒落、と。

実際に行ってみて、こういうことかと納得。
決して高価ではないけど、長く丁寧に使われている椅子やテーブルが並んでました。
同じものを揃えていないところがニクい。

なんだか質素で痩せ我慢の江戸の粋を連想して、蕎麦でもたぐりたくなった。

  



 

2010年5月28日金曜日

best of ... E&Y !!


お世話になっている会計事務所の1階ロビー。

大変おカタい所なんですが。。


うちの事務所にはこんな会計士が揃っています、てこと?







   
   

青空2枚

真夏を思わせる陽気になった先週末。
こんなに何もかも輝いていると、自然とポジティブな気持ちになりませんか。

今週はお約束通り?いつもの空に戻りまして、コートを着ている人もちらほら。
でもせめて気分だけは前向きに、と。









  

2010年5月24日月曜日

Meat Free Monday




月曜日は動物愛護の日。

てことで リンダさんプロデュース、こんなこともなさってたんですね。
スーパーでまとめて安売りされてるのが、ちょっと悲しい。

味は・・・
・・・
・・・
・・・(汗)

きっとポールも食べてるんだろう!
それでいいではないか。






  

2010年5月23日日曜日

DLR

出張の帰り、市の東にあるロンドン・シティ・エアポートから DLR (Docklands Light Railway)に乗った。
  
無人の運転席に座って、夕刻の下町が左右に流れていくのを、ぼんやり眺める。
 






  


 

2010年5月21日金曜日

Lower Slaughter, Cotswolds

  
記録的に寒い5月でしたが、突然、夏になった。








  

Stratford


このあたり、普段はほとんど行く機会がない。
市内東部。
なぜか取り残され感がある。

オリンピック誘致の目的は、この東部地域の開発が大きかったそうです。
スタジアムを中心に広大なオリンピック・パークが出来上がる予定。
もとは工場が集まっていた所で土壌汚染があり、築地市場の移転問題ではありませんがそっくり土を入れ替えたらしい。

建設中のスタジアム、脇にひっそり遊歩道があって、家族連れがぱらぱらと散歩してます。








  

2010年5月20日木曜日

Wenlock and Mandeville

 
今日、日本から派遣されてオリンピック関連の仕事をしている方と飲んでいたのですが、たまたま今日がオリンピックの600日前かなんかで、マスコットが発表されたそうです。

あまりに微妙なのでどうしようかと思いましたが、まぁ一応。
(定年退職したお父さん、意外と小さなお子さんがいるのです)





 

 

  

2010年5月15日土曜日

菜の花


入り日薄れ 見わたす山の端、霞深し

いぇ、ほとんど山がないこの国ではそんな風情は望めません。

でもイギリスの菜の花畑は壮観です。
ロンドンを離れると、いたるところに菜の花畑が広がっている。

例年だと3、4月くらいですが、今年は寒い日が続いたので、まだまだ見頃。
春の日を一面に浴びて金色に輝く様には、いつも歓声をあげてしまうのだ。

  




  

  
 

2010年5月13日木曜日

London Rock City


デトロイトの部分をロンドンに替えて歌う、なんて野暮なことはしませんでしたが。。

行っちまいましたよ KISS。
知人に 「チケット余ってるんだけど、行くよね、ね」 と半ば強引に連れて行かれたウェンブリー・アリーナ。

還暦を迎えたおじさん達が37年間も同じことを続けてるのは、凄い。
炎と花火とスモーク、宙を舞い、血を吐いて、
同じメークにお馴染みの衣装。

お決まりといえばそれまでですが、老舗の羊羹を食べているような安心感があります。


Shandi 歌った少年時代、あれから30年ですか。






  

2010年5月11日火曜日

David Cameron

新しい首相を乗せた車がバッキンガム宮殿を出る様子をBBCが生中継で伝えて、
ふと外を見るといつもと同じ曇り気味の夕暮れ。

このところあんまり陽を受けないので、Sun Jar の光が弱々しい。

今年はいつまでも寒い日が続いています。







   

2010年5月9日日曜日

Cool Japan ・・?


安売り自慢の大手スーパー、ASDA で見つけたパーカー。 10ポンド。

"任天堂リハビリテーション・クリニック"

"The first step is admitting you have a problem."


はい。

・・でもNintendo、ですか







 


    

2010年5月8日土曜日

Toscana


トスカーナを走る。

シエナ、ピサ、フィレンツェ・・

村のはずれの宿、人気のない裏道、静かな食堂

力が抜けて、心地よい。












  

2010年5月4日火曜日

廃線跡を歩く



廃線跡を歩きました。
せっかくロンドンにいるんだから、もう少し洒落たレポートをお届けしても良さそうなもんだが。。

鉄道王国(だった)英国には多くの鉄路が残されています、多分。
ロンドン近郊を列車に乗って外を眺めていると、実に多くの路線が交差し、枝分かれし、あるいは並行して走っているのに気が付きます。

その割に路線図が単純なのは、日頃運行されていない路線が多くあるからだと思う。 多分。


昨日歩いたのはレールも撤去された正真正銘の廃線跡。
Finchley Parkという市内北部の駅を降りてすぐ、廃線跡が始まります。
今では両側に木が植えられ、散策コースになっています。


よく見るとこんな所にもナショナル・トラストマーク。 お疲れ様です。
さらにその外側はフツーの住宅が続いてます。




途中、落書きまみれになった橋の跡や雑草に覆われたホームがあったりで、世界の工場として君臨した時代の証人を見るような気持ちにさせられます。 産業革命やなぁ



打ち捨てられた機関車や枕木の跡でも残っていれば さらに感慨深く歩けたでしょうが、わりとあっさりした一本道でした。 あっという間の約4キロ。


しかし本当に緑が眩しい強い季節になった。



以上、「廃線跡を歩く」シリーズのレポートでした。(でも他の廃線跡は知りません)

日本はゴールデンウィークですか。
なんだか地味な休日だったなぁ




   
 

2010年5月2日日曜日

Both Sides Now


Bows and flows of angel hair
and ice cream castles in the air
And feather canyons everywhere,
I've looked at cloud that way...

この週末は本当に冴えない天気だけど、
昨日は少しだけ空の高い時間があった。

この国はなぜか底の平らな雲が多い。

いろんな物に見えて、
ジョニ・ミッチェルだなぁ



 
 

In the Air Tonight



イギリスのメディア事情は日本の少し先を行ってる部分があると言われてます。
競争が凄まじいので、恐らくビジネスモデルを常に変えていかなければいけない、ということでしょう。

賛否両論の末、数年前に高級紙TIMESがタブロイド化(大衆向け夕刊紙のサイズ)したし、
朝地下鉄の中で半分以上の人が読んでいる人気のフリーペーパーMETROは、ロンドン以外の地方都市でも配布を始めて、部数を伸ばしてます。
180年の歴史を持つEvening Standardも、去年ロシア人の富豪に1ポンド!で買収され、フリーペーパーになりました。
METROと合わせると通勤の行き帰りにフリーペーパーが手に入るので、ありがたいことです。
でもFTなど、WEBでは有料化する動きがあります。

週末は各紙競って付録たっぷりで、雑貨やお菓子の引換券、レストランや映画・劇場の割引券にCDやDVDまで付いていることがあります。
この間のMail on Sundayは、カーリー・サイモンのなんと新譜がもれなく付いてました。太っ腹。
この新譜、彼女の代表曲がアコースティックな感じにアレンジされていてとても良い。
今日はフィル・コリンズ。
読者投票で選んだ人気の上位12曲をCDにしたものらしい。

ところで
少し古いですが、今でもこのCMは大変評価が高いそうです。
チョコとゴリラとフィル・コリンズ。 イギリス人の感覚はよく分からん。
 






   

2010年5月1日土曜日

Malaysian Rainforest

マレーシアの熱帯雨林に行ってきた。

ウソです。

温室です。でっかい温室。
地球上のいろんな気候を再現していて、ここは熱帯雨林コーナー。

再現の仕方が凝っていて、洗濯物のくたびれ具合などお見事です。

イギリスの冷たい空気からいきなり高温多湿の温室に入ったので、カメラのレンズが一瞬で曇った。
本体の中でも結露したはず。
5Dを首から下げていたので、焦った。
マジで、焦った。。